
岸田文雄首相は10月12日、新型コロナワクチンの3回目接種を「全額公費で負担する」と表明した。【1】 一般にワクチン接種や感染で得られた免疫力は時間が経過すると弱くなる。ワクチン3回目接種には、時間の経過によって弱くなった免疫力をブースター接種で強化する狙いがある。【2】
カリフォルニア州立大学サンディエゴヘルス(UCSDH)の研究リポートによれば、新型コロナワクチン接種後3カ月~6カ月はワクチン有効率が93.9~96.2%と90%以上で推移したが、ワクチン接種後7カ月になるとワクチン有効率が65.5%まで低下したという。【3】(表1)

また、アメリカの高齢者施設における2021年3月1日~8月1日の新型コロナ感染症の発生に関する研究リポートでは、新型コロナウイルスがデルタ株に置き換わったデルタ期(6月21日~8月1日)にブレイクスルー感染が急増し、感染予防確率が50.6~53.1%まで低下した。【4】(表2)

では、新型コロナワクチンを3回接種すると免疫力はどうなるのか。ファイザー製ワクチンの3回目接種に関する研究リポートによれば、3回目接種1カ月後は2回目接種1カ月後に比べて従来型の野生株、デルタ株のいずれに対しても中和抗体価が上昇し、免疫力のブースター効果が確認できたという。【5】(図1)

また、新型コロナワクチン接種で先行するイスラエルでワクチン2回目接種または3回目(ブースター)接種を終えた60歳以上の113万人を対象にした研究リポートでは、非ブースター群の感染者数、重症者数はブースター群に比べて桁違いに多いことが分かった。【6】(表3)

一方、新型コロナワクチン接種による副反応(副作用)については、米ファイザーが1~3回目接種の治験結果を公表している。【7】 3回目接種の副反応(副作用)は、疲労、頭痛、筋肉痛、悪寒、関節痛、発熱の順に多く、疲労や関節痛については1回目接種や2回目接種より発生頻度が高かった。(図2)

政策ブログ『新型コロナワクチン、ファイザーとモデルナを比較する』に紹介しているが、感染予防効果が低下しても重症化予防効果は低下しないことを示す研究リポートもある。これは、メモリー細胞がウイルスの侵入に対して抗体を作り出すとともに、ウイルスの増殖を抑える細胞免疫が機能するためと考えられる。
実際、イギリスの有力医学誌、ランセットは9月13日、新型コロナワクチンを2回接種すれば重症化を予防する効果が十分あるとして、現時点においては健康問題のない健常者に対する「ブースター接種が必要であるという根拠は認められない」とする研究リポートを掲載している。【8】
イスラエルの研究リポートにみるように、高齢者への3回目接種には大きな効果が期待できる半面、高齢者以外の健常者への3回目接種の効果については判断が分かれる。日本における3回目接種を「いつ」「どこで」「誰に」実施するかについては、今後の疫学研究や費用対効果の分析を踏まえて、慎重に判断されるべきだろう。
ばばぞの・あきら 1959年鹿児島県生まれ。九州大学医学部卒。米ペンシルバニア大学大学院、岡山大学医学部講師、九州大学健康科学センター助教授を経て、九州大学大学院医学研究院医療経営・管理学講座教授。岡山大博士(医学)。
【1】日本経済新聞、3回目接種、首相「全額公費負担」 衆院代表質問、2021年10月12日
【2】日本経済新聞、米、高齢者らに3回目接種開始 バイデン氏呼びかけ、2021年9月25日
【3】Keehner J,et al, Resurgence of SARS-CoV-2 Infection in a Highly Vaccinated Health System Workforce, N Engl J Med. 2021 Sep 1.
【4】Nanduri S, et al, Effectiveness of Pfizer-BioNTech and Moderna Vaccines in Preventing SARS-CoV-2 Infection Among Nursing Home Residents Before and During Widespread Circulation of the SARS-CoV-2 B.1.617.2 (Delta) Variant — National Healthcare Safety Network, March 1–August 1, 2021, MMWR Morb Mortal Wkly Rep. 2021 Aug 27;70(34):1163-1166.
【5】Falsey AR, et al, SARS-CoV-2 Neutralization with BNT162b2 Vaccine Dose 3, N Engl J Med. 2021 Sep 15.
【6】Bar-On YM, et al, Protection of BNT162b2 Vaccine Booster against Covid-19 in Israel, N Engl J Med. 2021 Sep 15.
【7】Falsey AR, et al, SARS-CoV-2 Neutralization with BNT162b2 Vaccine Dose 3, N Engl J Med. 2021 Sep 15.
【8】Krause PR, et al, Considerations in boosting COVID-19 vaccine immune Responses, Lancet, 2021 Sep 13.
(写真:AFP/アフロ)
バックナンバー
- 2022/03/30
-
新型コロナ、オミクロン株以降のワクチン効果とウイルス対策
- 2022/03/09
-
オミクロン株まん延、新型コロナ対策の課題
- 2022/02/09
-
基礎年金のあるべき姿
- 2022/01/19
-
新型コロナ変異株、オミクロンが流行する原因とその対策
- 2022/01/05
-
医療機関と社会的責任
- 2021/11/24
-
新型コロナワクチン、接種と死亡の因果関係
- 2021/11/17
-
財務次官論文を考える