岩田一政の万理一空
妥当性を持つ物価目標の水準
2023/08/04
物価目標を2%とする根拠は3つある。 まず、デフレに陥るリスクを回避するための安全弁として1%の上昇率が必要だ。次に、基準となる消費者物価指数の特性の考慮だ。物価指数は過去時点の商品構成を基準ウェートとしているほか、特売や割引販売などのカバーも課題とされ、上昇率が過大に評価される傾向がある。理想値との歪は0.5%程度とみられ、その分を上乗せ >続きを読む
- 2023/08/04
-
妥当性を持つ物価目標の水準
- 2023/05/12
-
金融正常化への険しい道筋
- 2023/02/24
-
金融政策の枠組みを問う