JCER金融ストレス指数
JCER金融ストレス指数は0.135 2023年3月27日公表
- 米国銀行が相次ぎ経営破綻、欧州にも飛び火
- 金融システム不安への警戒感根強く、ストレスは2020年7月以来の水準に
2023/03/27
JCER金融ストレス指数は、日本を対象として、日々のマーケットデータをもとに、金融システム全体が機能不全に陥り、実体経済にもマイナスの影響が生じる金融の「システミック・リスク」の高まりを捉えるための指標です。マーケットデータを使用しているため、リアルタイムに近い形で金融ストレスを定量的に把握することができます。 本指数は、(1)株式市場(2)マネー・マーケット(3)債券市場(4)金融仲介
>続きを読む- 2023/03/27
-
JCER金融ストレス指数は0.135 2023年3月27日公表
- 米国銀行が相次ぎ経営破綻、欧州にも飛び火
- 金融システム不安への警戒感根強く、ストレスは2020年7月以来の水準に - 2023/02/27
-
JCER金融ストレス指数は0.090 2023年2月27日公表
- 次期日銀総裁候補の植田氏、金融緩和の継続を表明
- マーケットはいったん株高・円安で反応、ストレスは相対的に低位維持 - 2023/01/31
-
JCER金融ストレス指数は0.097 2023年1月31日公表
- 日銀の金融政策めぐり、国債市場のボラティリティ高まる
- 月次平均ベースでは22年3月以来の高さ、歴史的には低位維持