月次GDP
3月の月次GDP、前月比0.8%増
―「まん延防止」解除で民需が小幅のプラス―
2022/05/11
日本経済研究センターがまとめた2022年3月の実質国内総生産(GDP)=月次GDP は、前月比+0.8%だった。増加は2カ月連続。3月は、下旬にまん延防止等重点措置が全面解除となったことを受けて民需が4カ月ぶりのプラス推移となった。ただしプラス幅は、人流の回復が緩慢であったことや、光熱水道費の上昇が続いたことを受け、小幅にとどまった。 3月の支出項目の主な内訳は以下の通り。 【民需】
>続きを読む- 2022/05/11
-
3月の月次GDP、前月比0.8%増
―「まん延防止」解除で民需が小幅のプラス―
- 2022/04/06
-
2月の月次GDP、前月比0.3%増
―外需がプラス、民需は新型コロナ急拡大でも横ばい―
- 2022/03/14
-
1月の月次GDP、前月比1.4%減
―オミクロン株拡大、民需は4か月ぶりマイナス―
- 2022/02/09
-
12月の月次GDP、前月比0.1%増
―プラスは3カ月連続も、外需はマイナス―
- 2022/01/11
-
11月の月次GDP、前月比1.5%増
―自動車挽回生産と人流回復で大幅増―