月次GDP
11月の月次GDP、前月比0.5%増
―伸びは鈍化、民需が3ヵ月ぶりマイナス寄与―
2021/01/12
日本経済研究センターがまとめた2020年11月の実質国内総生産(GDP)=月次GDP は、前月比+0.5%と6カ月連続の増加となった。ただ、9~10月には国内民需と外需がともに2カ月連続して増加し、月次GDPは1%を上回る比較的高めの伸びとなったのに対し、11月は民需のマイナス寄与により伸びは鈍化した。新型コロナウイルスの感染拡大第3波などにより、個人消費は力強さに欠け、設備投資にも先行き警戒感が
>続きを読む- 2021/01/12
-
11月の月次GDP、前月比0.5%増
―伸びは鈍化、民需が3ヵ月ぶりマイナス寄与―