月次GDP

3月の月次GDP、前月比0.6%減

―民間消費が下押し寄与、インバウンドは好調―

松尾 朋紀
  副主任研究員

2023/05/12

日本経済研究センターがまとめた2023年3月の実質国内総生産(GDP)=月次GDP は、年換算の季節調整値で543兆3,777億円と前月比▲0.6%だった。3月は物価高に伴う家計の節約志向が顕著に表れて民間消費が減少し、GDP成長率を下押しした。ただし、インバウンド需要が好調を維持するなどコロナ禍からの経済活動の正常化は続いており、景気動向の底堅さは維持されている。 3月の支出項目の主な内訳

>続きを読む
2023/05/12

3月の月次GDP、前月比0.6%減

―民間消費が下押し寄与、インバウンドは好調―

松尾 朋紀

2023/04/11

2月の月次GDP、前月比1.8%増

―サービス消費、広範な分野で回復―

松尾 朋紀

2023/03/13

1月の月次GDP、前月比0.6%減

―財輸出低迷で外需マイナス―

松尾 朋紀

2023/02/08

12月の月次GDP、前月比0.1%増

―サービス消費回復も、ハイテク関連品輸出は低調―

松尾 朋紀

2023/01/11

11月の月次GDP、前月比0.2%減

―物価上昇で民間消費は9カ月ぶりの減少幅に―

松尾 朋紀