Webセミナー・資料・読むゼミ

<旧サイト掲載はこちら> セミナー資料 読むゼミ 

10月

26日

<日経センター中国研究> (第4回)

中国の再生可能エネルギー開発の取組みと展望─産業育成の視点から

李志東・長岡技術科学大学大学院情報・経営システム系教授
聞き手)湯浅健司・日本経済研究センター首席研究員

開催:14:00~15:00

10月

25日

気候変動対応とビジネス─COP28を前に国際枠組みの流れを読む

松尾直樹・地球環境戦略研究機関(IGES)上席研究員

開催:14:00~15:00

10月

18日

金融政策・市場展望─賃金・物価の好循環は起きているのか

森田京平・野村證券経済調査部チーフエコノミスト
聞き手)大塚節雄・日本経済新聞社編集委員兼論説委員

開催:14:00~15:00

10月

12日

<グローバル危機に聞く>
世界経済の変動と日本経済の進路

小峰隆夫・日本経済研究センター研究顧問

開催:14:00~15:30

10月

06日

日銀の政策、後手に回るリスクは

関根敏隆・一橋大学国際・公共政策大学院教授
聞き手)左三川郁子・日本経済研究センター主任研究員

開催:11:00~12:00

10月

04日

ポスト「例外主義」の米国─トランプ現象と民主主義の行方

三牧聖子・同志社大学グローバル・スタディーズ研究科准教授

開催:14:00~15:00

10月

03日

人口動態からみたアジアの経済成長

大泉啓一郎・亜細亜大学アジア研究所教授
聞き手)湯浅健司・日本経済研究センター首席研究員

開催:14:00~15:00