- 開催:
- 09月20日(木) 14:00~15:30
料金:会員無料、一般8000円(税込)
会場:日本経済新聞社東京本社ビル 6階セミナールーム2
ASEAN各国の産業界に大きな影響力を持つ有力財閥。日本企業のASEAN戦略ではこれら財閥に関する知識が欠かせません。「タイクーン」と呼ばれるトップの人物像、外部人材登用など経営改革の試み、活発化する多角化やM&A(合併・買収)、広域連携を視野に入れた日本企業との新たな協業の動き―などを解説します。
■講師略歴
1990年慶應義塾大学卒、三菱銀行(現三菱UFJ銀行)入行。モルガンスタンレー証券、新生銀行、野村證券などを経て、2015年から現職。M&Aを多く手掛ける。99年カリフォルニア大学ハース・スクール・オブ・ビジネスMBA。著書に『ASEAN企業地図』(翔泳社、2015年)など