シリーズ 外国人受け入れをどう進めるか (第1回 )

外国人受け入れ拡大と社会統合

加藤 真・三菱UFJリサーチ&コンサルティング政策研究事業本部経済政策部研究員
開催:
10月03日(水) 14:00~15:30

料金:会員無料、一般8000円(税込)

会場:日本経済新聞社東京本社ビル 6階セミナールーム2

受付終了

 2019年4月からの外国人労働者受け入れ拡大に備え、様々な政策が動き出しています。これまで受け入れを認めてこなかった「非」高度外国人材を含めて50万人超の新たな労働者に門戸を開く計画ですが、実際には受け入れ後の社会統合が大きな課題です。海外の事例や国内での取り組みも紹介しつつ、今後、日本社会・企業が備えるべき課題について話していただきます。

■講師略歴

 2014年東京大学大学院教育学研究科修士課程修了、三菱UFJリサーチ&コンサルティング入社以来、現職。外国人・多文化共生(社会統合)政策及び雇用労働政策について調査研究