<大阪懇談会>大阪の観光都市戦略~世界の都市間競争と大阪への期待

梅澤 高明・
A.T.カーニー 日本法人会長
開催:
01月25日(金) 13:00~14:30

会場:帝国ホテル大阪4階 牡丹の間

受付終了

世界の都市間競争が激化する中、国際競争力を持つ魅力的な観光都市づくりには何が重要でしょうか。

講師の梅澤氏は、観光、ナイトタイムエコノミー、クールジャパンなどの政策立案・推進に民間委員の立場で関与しています。また、2014年より民間有識者による「NEXTOKYOプロジェクト」を主宰し、街づくりに関する様々な活動を続けています。東京五輪に向けた大規模再開発が進む中、個々の街の部分最適の開発ではなく、東京全体を俯瞰したビジョンに基づく進化が不可欠との問題意識からです。

では、2025年万博開催も決定した大阪がインバウンド観光を軸に、持続的に発展するための街づくりには何が必要か。観光都市・大阪のダイナミックな進化に向けて、方向性と課題をお話いただきます。

(本懇談会は、「懇談会メンバー」の皆様を始め、会員の皆様に広くご案内させていただいております。皆様のご参加をお待ち申し上げます。  ※参加費:会員無料)

■講師略歴(うめざわ たかあき)

東京大学法学部卒、MIT経営学修士。日米で20年にわたり、戦略・イノベーション・マーケティング関連のテーマで企業を支援。テレビ東京系列「ワールドビジネスサテライト」コメンテーター。観光庁「地域活性化に向けた観光コンテンツ拡充会議」委員、同「夜間の観光資源活性化に関する協議会」委員、経済産業省「サービス産業生産性向上戦略PT」委員、オリンピック・パラリンピック組織委員会「テクノロジー諮問委員会」委員。「クールジャパン機構」社外取締役。建築、デザイン、アート、スポーツ、メディア、サービスなど各分野のイノベーターチーム「NEXTOKYOプロジェクト」を主宰。東京の将来ビジョン・特区構想を産業界・政府に提言し、様々な街づくりプロジェクトを支援。近著に「NEXTOKYO」(共著、日経BP社)。