デジタル経済の未来―GLOBOTICS(グロボティクス)がもたらす衝撃

リチャード・ボールドウィン・ ジュネーブ高等国際問題・開発研究所教授
開催:
12月10日(火) 14:00~15:30

料金:会員無料、一般8000円(税込)

会場:日本経済新聞社東京本社ビル 6階セミナールーム2

受付終了

■講師略歴
(リチャード・ボールドウィン) 1991年から現職。経済政策研究センター(CEPR)ディレクター(ロンドン)を兼務。MITで博士号。米ブッシュ(父)政権で大統領経済諮問委員会シニア・エコノミストとしてウルグアイ・ラウンド、日米間の貿易交渉を担当。著書に『The GloboticsUpheaval: Globalization, Robotics and the Future of Work』(原著2019年、日本版は日本経済新聞出版社より近刊)など

*英語で進行します
*お申込の際、備考欄に会社名の英文表記をご記入くださるようお願いします