シリーズ デジタル資本主義 (第1回)

どうなる日本経済と世界

【講演】14:00-14:30
岩田一政・日本経済研究センター理事長

【パネル討論】14:30-16:00
栄藤稔・大阪大学先導的学際研究機構教授
森川博之・東京大学大学院工学系研究科教授
岩田一政
司会) 小林辰男・日本経済研究センター主任研究員
開催:
01月10日(金) 14:00~16:00

料金:会員無料、一般8000円(税込)

会場:日本経済新聞社東京本社ビル 6階カンファレンスルーム

受付終了

■講師略歴
(えとう みのる)松下電器産業、ATR(国際電気通信基礎技術研究所)、NTTドコモのシリコンバレー拠点を経て、同執行役員としてNTTドコモベンチャーズ(投資会社)や新規事業を担当。2017年7月から現職

(もりかわ ひろゆき)1992年工学博士(東京大学)。2006年から現職。モノのインターネット/M2M/ビッグデータ、センサネットワーク、無線通信システム、情報社会デザインなどの研究に従事