- 開催:
- 01月29日(水) 14:00~15:30
料金:*会員無料、一般8000円(税込)
会場:日本経済新聞社大阪本社ビル 1階カンファレンスルーム
米中の貿易摩擦が深刻化し、安全保障を巡るあつれきが強まるなか、2020年に米国は大統領選挙の年を迎えます。民主党の候補者が決定し、トランプ氏が再選戦略を進める過程で、米国と中国との関係はどう動いていくのか。日本への影響はどうなるか。米国の東アジア政策、外交史、安全保障政策に詳しい村田教授に、2020年の米中新冷戦の行方について読み解いていただきます。
■講師略歴(むらた こうじ)
1987年同志社大学法学部卒、米国ジョージ・ワシントン大学留学、95年神戸大学大学院法学研究科博士課程修了。同志社大助教授を経て2005年から現職。13年~16年同志社大学学長。18年3月からNHK経営委員会委員、19年10月から防衛省参与