日経センター「中国研究」報告

転換期の中国ビジネス*開催中止

服部健治・ 中央大学ビジネススクール・フェロー、日中協会理事長
山田周平・ 日本経済新聞社編集局企業報道部アジアテック担当部長、日経センター兼務
司会)湯浅健司・日本経済研究センター首席研究員
開催:
05月19日(火) 14:00~15:30

料金:会員無料、一般8000円(税込)

会場:日本経済新聞社東京本社ビル 6階セミナールーム2

受付終了

 2019年度の中国研究では、豊かで質の高い経済発展を目指す中国において、日本企業の中国ビジネスが持つべき視点や考え方を探りました。研究会メンバーに詳しく聞きます。

■講師略歴
(はっとり けんじ) 1972年大阪外国語大学(現大阪大学)中国語学科卒、南カリフォルニア大学大学院卒。日中経済協会、日中投資促進機構北京代表、愛知大学、中央大学大学院教授を経て、2018年から現職