【Webセミナー】ライブ配信
ESPフォーキャスト調査特別セミナー
国内景気の行方―コロナからの回復・米新政権の影響を読む 
*会員限り

新家義貴・第一生命経済研究所主席エコノミスト
末廣徹・大和証券エクイティ調査部シニアエコノミスト
モデレーター)小峰隆夫・ESPフォーキャスト調査委員会委員長
*先着200名様・要申込
開催:
01月25日(月) 14:00~15:30

料金:会員無料

会場:---

受付終了

*Zoomウェビナー使用。開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りします
*開催後、収録動画を配信いたします

 コロナ禍、貿易摩擦、地政学リスクなど日本経済の先行きについての不透明感は薄れません。2021年は米国での政権交代、五輪開催が予定されています。米中関係をはじめ世界経済はどう動き、日本の景気にどう影響するか。フォーキャスター2人が21年の日本経済を展望します。

■講師略歴
(しんけ よしき) 1998年東京大学法学部卒、第一生命保険入社。2002年内閣府出向などを経て、11年から現職。20年から経済調査部長

(すえひろ とおる) 2009年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修了、みずほ証券入社。14年一橋大学大学院国際企業戦略研究科修了、15年シニアマーケットエコノミスト、20年から現職