【Webセミナー】ライブ配信
バイデン政権の対アジア経済政策の焦点 *英語進行

マシュー・グッドマン・戦略国際問題研究所(CSIS)上級副所長兼政治経済部長
浦田秀次郎・早稲田大学名誉教授、日本経済研究センター特任研究員
*先着200名様・要申込
お申込の際、備考欄に会社名の英文表記をご記入くださるようお願いします
開催:
04月20日(火) 09:00~10:00

料金:会員無料、一般8000円(税込)

会場:---

受付終了

*Zoomウェビナー使用。開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りします
*開催後、収録動画を配信いたします

 バイデン政権は外交・安全保障政策に続き、経済政策でもアジア重視の姿勢を強めてくると予想されています。経済担当の有力閣僚が相次ぎ上院で承認され、態勢は整いました。政権発足3ヵ月というタイミングで現地のグッドマン氏と浦田教授で議論します。

■講師略歴
Matthew P. Goodman 2012年からワシントンの有力シンクタンクである戦略国際問題研究所(CSIS)に所属。現在、経済担当の上級副所長と政治経済部長を兼ねる。オバマ政権のホワイトハウスで国家安全保障会議(NSC)の調整官(アジア太平洋経済協力会議=APEC=や東アジア首脳会議を担当)と国際経済担当部長を務めた。連邦政府では国務省で経済担当次官の上級アドバイザーを務めたほか、財務省でもエコノミストとしての勤務経験がある。ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院で国際関係論の修士

(うらた しゅうじろう) 米ブルッキングス研究所研究員、世界銀行エコノミストなどを経て1994年から早稲田大学教授。2020年から同大学名誉教授。スタンフォード大学で博士。専門は国際経済学・開発経済学