- 開催:
- 05月18日(火) 10:00~11:15
会場:---
*Zoomウェビナー使用。開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りします
気候変動問題が外交の主要テーマに浮上してきました。バイデン米大統領主催の気候サミット(4月22-23日)に続き、11月には第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)が予定され、各国が活発な動きを見せています。「気候変動外交」の行方は今後の国際経済秩序や成長戦略に大きな影響を与えそうです。
世界の動きと日本の対応をうかがいます。
【ご略歴】(おの けいいち) 1988年外務省入省。2008年アジア大洋州局南部アジア部南東アジア第一課長、10年同局北東アジア課長、15年大臣官房総務課長、16年同外務参事官(北米局)、17年インドネシア大使館公使などを経て、20年7月から現職
*オフレコで進めます。
お申し込みは「政策懇談会」メンバー(代理可)とさせていただきます。