【Webセミナー】ライブ配信
急増するESG債の発行―実相と課題
- 香月康伸・みずほ証券サステナビリティ推進部SDGsプライマリーアナリスト
- 聞き手)稲葉圭一郎・日本経済研究センター短期経済予測主査
- *先着200名様・要申込
- 開催:
- 06月24日(木) 14:00~15:00
料金:会員無料、一般8000円(税込)
会場:---
*Zoomウェビナー使用。開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りします
*開催後、収録動画を配信いたします
国内外にて、E(環境)、S(社会)、G(企業統治)を重視する金融投資が活発化するもとで、その受け皿となるESG債の発行が急増しています。日本の2020年度のESG債発行高は2兆円超と16年度と比べて40倍となっています。ESG債について、発行サイド、投資家サイドの動機や商品設計の進化を紹介するとともに、さらなる市場拡大にむけて克服すべき課題を議論します。
■講師略歴
(かつき やすのぶ) 1989年山一證券入社。98年興銀証券(現みずほ証券)金融市場調査部、プロダクツ本部などを経て、2021年から現職