【Webセミナー】ライブ配信
水素社会の実現に向けて-グローバルサプライチェーンの構築
- 津吉学・岩谷産業取締役常務執行役員・水素本部長
- 聞き手)小林辰男・日本経済研究センター主任研究員
- *先着200名様・要申込
- 開催:
- 07月07日(水) 14:00~15:00
料金:会員無料、一般8000円(税込)
会場:---
*Zoomウェビナー使用。開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りします
*開催後、収録動画を配信いたします
*資料の掲載はございません
世界的な脱炭素の流れを受けて、水素エネルギーの事業化に向けた動きが加速しています。技術開発で先行する日本も、燃料電池車(FCV)の普及に向けて、2030年までに水素ステーションを現在の6倍整備する目標を政府が掲げています。水素社会の実現に向けて何が必要か。国内の水素販売トップである岩谷産業の津吉氏にその取り組みと、水素の主導権をめぐる世界の動向と日本の課題などについてお話しいただきます。
■講師略歴
(つよし まなぶ) 1989年大阪大学大学院工学研究科卒業、岩谷産業入社。2013年シンガポール支社長、15年産業ガス・機械事業本部水素ガス部長、19年水素本部長を経て、20年より現職