シリーズ 日経センター中国研究 (第2回)
【Webセミナー】ライブ配信
少子高齢化社会の衝撃ー人口問題にどう対峙するか
- 澤田ゆかり・東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授
- 聞き手)湯浅健司・日本経済研究センター首席研究員
- *先着200名様・要申込
- 開催:
- 07月15日(木) 14:00~15:00
料金:会員無料、一般8000円(税込)
会場:---
*Zoomウェビナー使用。開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りします
*開催後、収録動画を配信いたします
中国ではこのほど人口センサスの結果が発表され、出生率の低下と高齢化率の上昇が浮き彫りとなりました。政府は3人目の出産を認めるなど対応に追われていますが、少子高齢化社会の進展は避けて通れません。経済強国を実現するため、中国は人口問題にどう対処しようとしているのでしょうか。この問題に詳しい澤田教授にうかがいます。
■講師略歴
(さわだ ゆかり)1986年東京外国語大学大学院地域研究科修士課程修了、アジア経済研究所入所。98年神奈川大学外国語学部助教授、99年東京外国語大学外国語学部助教授、2006年から現職。専門は中国の地域研究、社会保障