グローバルウェビナー2021
JCER Global Live Webinar 2021
JCER Global Live Webinar 2021
【Webセミナー】ライブ配信
デジタル通貨と金融のゆくえ *日英同時通訳有り
“Digital Currencies and the Future of Payments”
- 講師:ヒュン・ソン・シン国際決済銀行(BIS)調査部門責任者
Featuring:Hyun Song Shin, Economic Adviser and Head of Research, Bank of International Settlements - モデレーター:齋藤潤・日本経済研究センター研究顧問
Moderated by:Jun Saito, Senior Research Fellow of JCER - 司会:左三川郁子・日本経済研究センター金融研究室長兼主任研究員
MC : Ikuko Samikawa, Principal Economist of JCER- *先着200名様・要申込
- 開催:
- 11月04日(木) 17:00~18:00
料金:会員無料、一般無料・抽選
会場:---
*Zoomウェビナー使用。開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りします
*開催後、収録動画を配信いたします。収録動画は一般の方もご覧いただけます。
デジタル技術が世界の金融を変えようとしています。デジタル人民元やビッグテックが築く「通貨圏」は、国際通貨秩序に何をもたらすのか。先ごろ中銀デジタル通貨(CBDC)に関する報告書を公表したシン氏に分析いただきます。
■講師略歴
(ヒュン・ソン・シン) オックスフォード大学経済学博士。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授、プリンストン大学教授、韓国大統領上級顧問などを経て、2014年から現職