【東京会場】開催中止⇒ライブ配信のみ
ESPフォーキャスト調査特別セミナー
国内景気の行方

岩下真理・大和証券チーフマーケットエコノミスト
小林真一郎・三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部主席研究員
モデレーター)小峰隆夫・ESPフォーキャスト調査委員会委員長
*要申込
開催:
01月19日(水) 14:00~15:30

料金:会員無料、一般8000円(税込)

会場:日本経済新聞社東京本社ビル 6階セミナールーム2

受付終了

東京会場での開催を中止します。Webセミナー(ライブ配信)へのお申し込みをお願いいたします。
Webセミナー(ライブ配信)へのお申し込みはこちら
*開催後、収録動画を配信いたします

 新型コロナウイルス、原材料コストの上昇、中国経済の動向など日本経済の先行きについて不透明感は薄れません。感染拡大防止と経済活性化のバランスをどう図るか。米国の金融政策や世界経済はどう動き、日本の景気にどう影響するか。フォーキャスター二人が、2022年の日本経済を展望します。

■講師略歴
(いわした まり) 慶応義塾大学商学部卒、太陽神戸銀行(現三井住友銀行)入行。2007年大和証券SMBCで日銀ウォッチャー担当、11年SMBC日興証券チーフマーケットエコノミスト、SMBCフレンド証券を経て、18年から現職。総務省・消費統計研究会委員

(こばやし しんいちろう) 1990年一橋大学社会学部卒、日本長期信用銀行(現新生銀行)入行。外資系資産運用会社勤務を経て、99年三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)入社、2016年から現職