- 開催:
- 07月26日(火) 14:00~15:00
料金:会員無料、一般8000円(税込)
会場:---
*Zoomウェビナーでは、開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りします。迷惑メールに入ることがございますのでご確認ください
*開催後、収録動画を配信いたします
政府・日銀は「慢性デフレ」からの脱却を目指して過去10年間、積極的な金融緩和を行ってきました。しかしその効果は十分ではなく、「慢性デフレ」という病からの立ち直りにもたついている間に海外発の「急性インフレ」という新たな病が襲ってきました。この2つの病の現状と対処について、物価理論とデータ(オルタナティブデータを含む)をもとに考えます。
■講師略歴
(わたなべ つとむ) 1982年東京大学経済学部卒、日本銀行入行。92年ハーバード大学Ph.D.(経済学)。一橋大学経済研究所教授を経て、2011年から現職。ナウキャスト創業者・技術顧問。近著に『物価とは何か』