【Webセミナー】ライブ配信
EV重視の死角-環境車戦略に必要な視野

浜口 伸明・神戸大学経済経営研究所教授
*要申込
開催:
09月29日(木) 14:00~15:00

料金:会員無料、一般8000円(税込)

会場:---

受付終了

*Zoomウェビナー使用。開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りします
*開催後、収録動画を配信いたします

EV(電気自動車)シフトが欧州や中国を中心に広がってきました。脱炭素へ向け、走行時に二酸化炭素を排出しない点などが魅力ですが、電池に関わる環境負荷や供給網(サプライチェーン)など課題も指摘されています。環境車についてEV集中的な方向がよいかどうか。戦略を考える上で必要な視点を、総合的な環境負荷や原材料などの調達リスクから、関連産業の雇用への影響まで幅広く、供給網の研究を通じてこの分野に詳しい浜口教授にお話頂きます。

■講師略歴
(はまぐち のぶあき)1995年ペンシルバニア大学大学院修了。Ph.D(地域科学)。アジア経済研究所を経て、2004年4月より神戸大学経済経営研究所助教授、2007年10月より現職。独立行政法人経済産業研究所にて地域経済プログラムディレクター及びファカルティフェローも務める。専門は、空間経済学、ラテンアメリカ地域経済論。共著書に「復興の空間経済学:人口減少時代の地域再生」(日本経済新聞出版社)など。