【東京会場】<グローバル危機に聞く>
激動の国際情勢と日本の経済安全保障

兼原信克・同志社大学特別客員教授(元国家安全保障局次長)
*要申込
開催:
10月19日(水) 10:00~11:30

料金:会員無料、一般8000円(税込)

会場:日本経済新聞社東京本社ビル 6階カンファレンスルーム

受付終了

*開催後、収録動画を配信いたします
*今後の情勢の変化により、Webセミナー(ライブ配信)となる可能性があります

 長期化するウクライナ危機や、台湾をめぐる米中摩擦などを受けて、安全保障を巡る議論が高まっています。岸田政権は年内に国家安全保障戦略などを改定し、日本の基本政策を整備する予定です。経済安全保障をひとつのキーワードに、日本の外交・安全保障政策の展望や、企業が取るべき対応を語っていただきます。

■講師略歴
(かねはら のぶかつ) 1981年東京大学卒、外務省入省。国際法局長、内閣官房副長官補などを経て、2014年国家安全保障局次長を兼務、20年4月から現職