日経センターアジア経済中期予測説明会

【東京会場】開催中止⇒ライブ配信のみ
テクノウォーと中国減速、アジアに影 *会員限り

富山篤・日本経済研究センター主任研究員
*要申込
開催:
12月15日(木) 14:00~15:30

料金:無料*会員限定

会場:日本経済新聞社東京本社ビル 6階セミナールーム2

受付終了

東京会場での開催を中止します。
Webセミナー(ライブ配信)へのお申し込みをお願いいたします。

*開催後、収録動画を配信いたします
*今後の情勢の変化により、Webセミナー(ライブ配信)のみとなる可能性があります

 ロシアによるウクライナ侵攻、世界的な利上げ、米中デカップリングと先行きが読みにくい世界経済。中国では3期目に入る習近平政権が強権を強め、ゼロコロナ政策の悪影響も懸念されます。アジア各国は新型コロナ禍からどう経済を立て直していくのか。そして中国のGDPが米国を超えるのはいつなのか。独自に作成したDXの潜在力指数を加味しながら、アジア15カ国・地域および米豪加の2035年までの経済の行方を予測します。