- 開催:
- 08月24日(木) 14:00~15:00
料金:会員無料、一般8000円(税込)
会場:---
*本セミナーは大阪支所が行い、ご案内も大阪から届きます
*Zoomウェビナー使用。開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りします
*開催後、収録動画を配信いたします(配信期間:2023年9月21日までの予定)
米国や欧州では気候変動対策や経済安全保障などを推進するカギとなる重要な物資や技術に、政府が成長戦略として積極的に投資する動きが目立っています。国内では財政健全化や国民負担増に関する議論もあるなか、成長戦略に財政支出をどう効果的に生かすべきでしょうか。そのための政策や考え方について永濱氏にお話しいただきます。
■講師略歴
(ながはま としひろ)1995年早稲田大学理工学部卒、2005年東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。1995年第一生命保険入社、98年日本経済研究センター出向、2000年第一生命経済研究所経済調査部、16年4月より現職。衆議院調査局内閣調査室客員調査員、総務省「消費統計研究会」委員なども務める。近著に「給料が上がらないのは、円安のせいですか?」(PHP研究所)など。
*大阪支所 TEL:06-7639-6660