【Webセミナー】ライブ配信
「重要鉱物」は安定調達できるか―脱炭素時代の世界的難題

久谷一朗・日本エネルギー経済研究所研究理事
*要申込
開催:
08月31日(木) 14:00~15:00

料金:会員無料、一般8000円(税込)

会場:---

受付終了

*本セミナーは大阪支所が行い、ご案内も大阪から届きます

*Zoomウェビナー使用。開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りします
*開催後、収録動画を配信いたします

 蓄電池などの材料として不可欠なリチウムなど重要鉱物(クリティカルミネラル)の安定調達が世界的課題となっています。脱炭素に向けて再生可能エネルギーや電気自動車の普及を進めれば、将来的に需給が逼迫するとみられるものが多い上、供給元が中国など特定国に偏在しているためです。世界的な実情や戦略的対策の必要性などについて、エネルギー安全保障等に詳しい久谷氏にお話いただきます。

■講師略歴
(くたに いちろう)1995年早稲田大学大学院理工学研究科機械工学専攻修了。機械工学修士。日本鋼管(現 JFEエンジニアリング)入社、2007年に日本エネルギー経済研究所に入所、23年7月より現職。専門はアジア地域を中心としたエネルギー安全保障政策。著書に「国際エネルギー情勢と日本」(エネルギーフォーラム新書、共著)など。富山県出身。

*大阪支所 TEL:06-7639-6660