【Webセミナー】ライブ配信
金融政策・市場展望─賃金・物価の好循環は起きているのか

森田京平・野村證券経済調査部チーフエコノミスト
聞き手)大塚節雄・日本経済新聞社編集委員兼論説委員
*要申込
開催:
10月18日(水) 14:00~15:00

料金:会員無料、一般8000円(税込)

受付終了

*Zoomウェビナーでは、開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りします。迷惑メールに入ることがございますのでご確認ください
*収録動画の配信はなしになりました

 政府・日銀が掲げる2%の物価安定目標の実現に向けて、24年春闘までの半年間の動向に注目が集まっています。足元の賃上げ・物価動向の評価、日米の金融政策の今後、日銀の新たな金融政策ルールと最適金利水準についての展望など、出口方向のアクションを起こすか否かをみるうえで注視すべき材料について伺います。

■講師略歴
(もりた きょうへい) 1994年九州大学卒業、野村総合研究所入社。英国野村総研ヨーロッパ、野村證券金融経済研究所を経て、バークレイズ証券(2008~17年)およびクレディ・アグリコル証券(2017~22年)にてチーフエコノミスト。22年7月より現職。2000年米ブラウン大学より修士号(経済学)、18年九州大学より博士号(経済学)を取得。