- 開催:
- 12月05日(火) 14:00~15:30
会場:日本経済新聞社東京本社ビル 6階会議室
経済産業省は、経済安全保障の確立に向けた新たな行動計画を10月末に取りまとめました。産業支援、産業防衛、国際連携の3本柱で我が国の産業・技術基盤を強化することにしており、今後、個別産業界との官民対話などを実施しながら具体策の検討を進める方針です。取りまとめに当たった西川氏に、行動計画のポイントと今後の対応についてうかがいます。
【ご略歴】(にしかわ かずみ)1996年東京大学法学部卒、通商産業省(現・経済産業省)入省。シンガポール赴任(アジア担当産業調査員)などを経て、20年商務情報政策局産業課長、22年同局総務課長として半導体・デジタル産業戦略を担当、23年7月から現職
*オフレコで進めます。
お申し込みは「政策懇談会」メンバー(代理可)とさせていただきます。