これから開催予定のセミナー

会員(会員企業の社員)の方は、無料で聴講いただけます。
新たなセミナーにつきましては、開催日の3~4週間前にご案内いたします。

※一般(会員以外)の方の受講料は1回8,000円(税込)です(申込方法を必ずご確認下さい)。

1)ライブ配信(参加型Webセミナー)
・Zoomウェビナーを使用し、視聴者の方から質問をお受けします。視聴者の方は、画面にお顔やお名前は表示されず、他の視聴者からも見えません。開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りしますので、必ず事前にお申込み下さい(先着順)。申込締切:開催日2営業日前10:00
・ウェビナーご参加前にはZoomの約款に同意し、最新アプリをダウンロードしてください。Zoomアカウントを保有していない方は必ず取得(サインアップ)してください。ダウンロードできない方は各自のブラウザからも参加できます。視聴いただく環境によって、ご覧いただけない場合があります。視聴にかかる通信費等はご負担をお願い致します。※お申込からご視聴までの流れ/FAQ
2)会場開催
席数に限りがございますので、必ず事前にお申込み下さい(先着順)。
・会場は特に表示がない限り、東京大手町・日経ビル6階のセミナールーム2です。各セミナーの開始30分前より受付を始めます。ビル6階へのエレベーターと受付が大変混み合いますので、時間に余裕をもってお越し下さい。体調不良や発熱がある場合はご来場をお控え下さい。
・会場開催へのお申し込みが10名様に満たない場合は、会場開催を中止させていただく可能性がございます。

※セミナーのお知らせ(メルマガ)受信、Webセミナー・資料・読むゼミ(講演抄録)の閲覧には、JCER NETメンバーにご登録下さい。
※Zoomウェビナーでは、開催日1営業日前に事前登録用のURLをお送りします。迷惑メールに入ることがございますのでご確認ください

12月

06日

【Webセミナー】ライブ配信
株価座談会
世界景気と日本株―2024年の相場展望

芳賀沼千里・三菱UFJ信託銀行チーフストラテジスト
豊田一弘・シュローダー・インベストメント・マネジメント取締役 日本株式運用 総責任者
司会)川崎健・日本経済新聞社金融・市場ユニット市場グループ長
*要申込

開催:14:00~15:30

12月

12日

【Webセミナー】ライブ配信
岸田政権の経済対策をどう見るか─財政健全化の道筋を考える

小黒一正・法政大学経済学部教授
聞き手)刀祢館久雄・日本経済研究センター研究主幹
*要申込

開催:11:00~12:00

12月

15日

【Webセミナー】ライブ配信
2023年度日経・経済図書文化賞受賞

ライフサイクル理論からみた日本の消費行動

宇南山卓・京都大学経済研究所教授
聞き手)左三川郁子・日本経済研究センター主任研究員
*要申込

開催:11:00~12:00

12月

20日

日経センターアジア経済中期予測説明会

【Webセミナー】ライブ配信
中国景気減速が変えるアジア経済*会員限り

富山篤・日本経済研究センター主任研究員
*要申込

開催:14:00~15:00

12月

21日

<日経センター中国研究> (第6回)

【Webセミナー】ライブ配信
ロボット産業は日本を抜くか

張紅詠・経済産業研究所(RIETI)上席研究員
聞き手)湯浅健司・日本経済研究センター首席研究員
*要申込

開催:14:00~15:00

12月

25日

【Webセミナー】ライブ配信
COP28の結果と日本への影響─現地で見えた今後の課題

有馬純・東京大学公共政策大学院特任教授
*要申込

開催:13:00~14:00

01月

26日

<日経センター中国研究> (第7回)

【Webセミナー】ライブ配信
躍進する中国の自動車産業─EV軸に世界をリードできるか

李 澤建・大阪産業大学経済学部教授
聞き手)湯浅健司・日本経済研究センター首席研究員
*要申込

開催:14:00~15:00