小峰隆夫の私が見てきた日本経済史
(第88回)
かつて経済計画という仕組みがあった(下)
2021/01/18
鈴木善幸首相、河本敏夫経済企画庁長官のもとで経済計画づくりを進めていた我々は、大きな波乱に直面することになった。 波乱の総理説明 波乱の始まりは、10月に突然、鈴木総理が辞任したことである。これは全く突然のことで、誰もが驚いた。我々が審議会の部会を開いている時に、「総理辞任」というメモが回ってきて、会議の場が騒然とし >続きを読む
- 2021/01/18
-
かつて経済計画という仕組みがあった(下)
第88回