htmlファイルダウンロード

 
JCER letter 2022/03

2022 /

08

公益社団法人 日本経済研究センター
 
 
今月は日経新聞と日経センターの医療改革研究会最終報告やアジア・コンセンサスなどの注目コンテンツと、8月に開催されるセミナーの情報をお届けします。
 
 
FOCUS
 
 
/policy-proposals/20220620.html
 
 
 
 
医療資源の浪費を招く「急性期神話」名ばかり病床は医療危機の一因に 医療資源の浪費を招く「急性期神話」
名ばかり病床は医療危機の一因に
 
日本の医療提供体制の課題
 ビッグデータから検証
 
 
 
 
グローバル化の今後を考える(仮) グローバル化の今後を考える(仮)
 
白川方明・青山学院大学特別招聘教授
8月22日(月)14:30-16:00
<グローバル危機に聞く>
 
 
 
 
米利上げ、アジア経済に衝撃2022年後半の減速懸念 米利上げ、アジア経済に衝撃
2022年後半の減速懸念
 
強まるインフレ、通貨安の悪化予想
第26回アジア・コンセンサス調査
 
 
 
 
JCER
 
JCER 日本経済研究センターのサイトでは、「経済予測」や「政策提言」「コラム」など様々な研究報告書やデータをご覧いただけます   詳しくはこちら
 
 
 
 
 
ウクライナ危機と食料安全保障 ウクライナ危機と食料安全保障
 
山下一仁・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹
8月3日(水)14:00-15:00
 
 
 
 
日経センター短期経済予測説明会予測期間: 2022年7-9月期~24年1-3月期 日経センター短期経済予測説明会
予測期間: 2022年7-9月期~24年1-3月期
 
上野陽一・日本経済研究センター短期経済予測主査
8月26日(金)14:00-15:30
 
 
 
 
日経センター短期経済予測説明会〈大阪会場開催〉 日経センター短期経済予測説明会〈大阪会場開催〉
 
上野陽一・日本経済研究センター短期経済予測主査
8月30日(火)14:00-15:30*関西経済関連の質問も受ける形で開催
 
 
 
 
米国は核融合中、スウェーデンはEV用電池 米国は核融合
中、スウェーデンはEV用電池
 
エネルギー系スタートアップ
石油高騰で脚光
 
 
 
 
その他のセミナー情報
 
会員企業にご所属の方はどなたでも無料で参加できます。
ライブ配信や録画も含め、仕事に役立つ、有益なセミナーが多数ございます。
 
東京セミナー   大阪セミナー
 
 
 
会報メールマガジンJCER LETTERについて
 
日本経済研究センターの会員の皆様へ、当センターの活動内容をご案内するため、毎月中旬に配信しています。社内・部署内に転送いただき、ご活用下さい。
 
 
 
JCER NETメンバーにご登録ください
 
会員限定コンテンツの閲覧にはID・PWが必要です。NET NEWSでセミナーやレポートの新着情報をお知らせします。会員企業にご所属の方はどなたでも登録できます。
 
 
 
入会について
 
ご入会いただくと、年間100本以上のセミナーや朝食会、経済予測や研究報告などの会員サービスをご利用いただけます。入会は企業や大学など法人単位です。
 
 
 
日本経済研究センターについて
 
日本経済研究センターは、1963年に日本経済の発展に寄与することを目的に事業を開始した非営利の民間研究機関です。学界、官界、産業界との幅広いネットワークを持ち、内外の財政・金融・経済・産業・経営などの諸問題について、調査・研究をしています。