日本経済研究センターのHP会員「JCER NETメンバー」は、当センターの普通会員の社員の方であれば無料でどなたでもご登録いただけます。ご登録後は、セミナー資料・読むゼミ(講演抄録)、最新の経済予測、タイムリーな研究レポート--等々、多彩なコンテンツのご利用が可能です。メールマガジンも配信します。パスワードとID入力によるログイン方式ですのでお勤め先のPCだけでなく、ご自宅や出張先からアクセスしていただくことができます。レポート作成、事業計画書用の基礎データ収集をはじめ、毎日のお仕事に幅広くご利用ください。
ご利用方法
会員企業の社員の方であればどなたでも、ご登録いただけます。ご利用の際に必要なID・パスワードは下記のフォームからお申し込みください。会員企業以外の方は申請できませんので、あらかじめご了承下さい。
ご活用例
-
経営企画部、社長室
「経営計画立案の資料用に、今後の景気動向、自産業・関連他産業の動向を具体的な数字で知りたい」「アジア経済の動向を知りたい」
-
経営企画部、調査部
「顧客に景気動向を説明する際に、経済環境の現状、今後に関する大きな見方や、各機関の経済見通しをまとめたレポートがあると便利なのだが」
-
秘書室
「役員のスピーチ用資料として、経済見通しや、エネルギー・社会保障等、最近の政策課題に関する分析リポートが必要になった」
-
消費財メーカー マーケティング部
「新製品の企画書を作成するため、最新の個人消費の予測値をすぐに確認したい」
-
地方銀行 企画部
「最近の日銀短期経済観測に関する日経センターの受け止め方を知りたい」
-
繊維メーカー財務部
「業務上興味のあるセミナーがあったが、多忙で出席ができなかったので、どのような講演であったか知りたい」
注意事項
法人単位でご入会いただいている関係で、会員企業・団体・大学に現在所属する役員・社員・教職員以外は申請できません。出向者もサービス対象外とさせていただいています。また、一定期間経過後、セキュリティ対策として「再登録によるパスワード変更」をお願いする場合がございます。
JCER NET ニュースをお送りして10回不達となった場合、ID・PWを自動的に無効とさせていただきます。
在籍等確認のため、当センターサービス全般の窓口をご担当いただいている貴社・貴大学・貴団体の社員、教員、職員の方に、NETメンバーご登録時にいただいた内容を開示させていただく場合がございます。
よろしくご了承下さい。
セミナー受講の際はホームページより事前にお申し込み下さい。なお、席数に限りがございますので、各社セミナー登録メンバーとしてお名前を頂戴しているご人数以上のお申し込みはお受けできない場合がございます。予め、ご了承下さい
お問い合わせ・申し込み先
会員事業部 TEL:03-6256-7718
大阪支所 TEL:06-7639-6660