東アジアの地域統合
Regional Integration in East Asia
2006年12月11日 発行
※本誌はWiley Online Libraryからご購入頂けます
アジア経済に関する諸問題を多角的に取り上げ、政策形成につながるメッセージを英文で世界に向けて発信します。年2回発行です。
出版社のAEPRページ(Wiley Online Library内)へはこちらから
AEPRについてもっと詳しく知りたい方はこちらから
今号の概要
東アジアにおける経済を軸とした地域統合の可能性を幅広く分析。自由貿易協定(FTA)や国際生産・物流ネットワークの検証のほか、域内での金融協力や労働力移動の実態と地域統合への影響について論じた。
収録論文
Editors’ Overview
伊藤 隆敏 (東京大学)
小島 明 (日本経済研究センター)
コリン・マッケンジー (慶應義塾大学)
浦田 秀次郎 (早稲田大学)
Regional Integration in East Asia: Achievements and Future Prospects
ハディ・スサストロ (インドネシア国際戦略研究所)
The Race to Connect East Asia: An Unending Steeplechase
T・J・ペンペル (カルフォルニア大学)
Deep Economic Integration: Is Europe a Blueprint?
シャルル・ウィプロ (ジュネーブ国際開発研究大学院、経済政策研究センター)
Macroeconomic Linkages and Regional Monetary Cooperation: Steps Ahead
ゴードン・デ・ブラウワー (オーストラリア財務省、オーストラリア国立大学)
アリーフ・ラマヤンディ (オーストラリア国立大学)
デイビッド・ターヴェイ (オーストラリア財務省)
Free Trade Agreements and the Prospects for Regional Integration in East Asia
ラジーン・サリー (ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス、欧州国際政治経済研究所)
International Production and Distribution Networks in East Asia: Eighteen Facts, Mechanics, and Policy Implications
木村 福成 (慶応義塾大学)
伊藤 隆敏(東京大学教授)
小島 明 (日本経済研究センター会長)
浦田 秀次郎(早稲田大学教授)
マネージング・エディター
コリン・マッケンジー(慶応義塾大学教授)
アソシエート・エディター
モハメド・アリフ(マレーシア経済研究所所長)
チア・シオ・ユエ(シンガポール国際問題研究所シニア・リサーチ・フェロー)
深尾 光洋(日本経済研究センター理事長)
ハル・ヒル(オーストラリア国立大学教授)
イ・ジョンファ(高麗大学教授)
マーカス・ノーランド(米・国際経済研究所シニア・フェロー)
白石 隆(政策研究大学院大学教授)
ハディ・スサストロ(インドネシア・戦略国際問題研究所所長)
チャロンポップ・スサンカーン(タイ開発研究所所長)
田中 明彦(東京大学教授)
余 永定 (中国社会科学院世界経済・政治研究所所長兼シニア・フェロー)
バックナンバー
-
学術誌|Asian Economic Policy Review (第19巻2号)
ASEANにおけるマクロ経済の課題
Macroeconomic Challenges in ASEAN
2023/10/10
※2024年7月刊行予定
-
学術誌|Asian Economic Policy Review (第18巻2号)
高等教育
Higher Education
2023/07/28
※本誌はWiley Online Libraryからご購入頂けます
-
-
学術誌|Asian Economic Policy Review (第18巻1号)
アジアにおける不平等、社会正義、福祉
Inequality, Social Justice and Welfare in Asia
2023/02/09
※本誌はWiley Online Libraryからご購入頂けます
-
学術誌|Asian Economic Policy Review (第17巻2号)
アジアのデジタル金融
Digital Finance in Asia
2022/07/29
※本誌はWiley Online Libraryからご購入頂けます