一覧へ戻る
市販の書籍

技術覇権 米中激突の深層

宮本雄二、伊集院敦、日本経済研究センター 編著

2020年03月24日発行

2,750円

264ページ
出版社:日本経済新聞出版社
ISBNコード:978-4-532-35847-1

米中の技術覇権競争の背景と実像、日本の影響・課題などに関し分析しました。

第1章 「新しい冷戦」のコアの論点――技術覇権と技術管理(宮本雄二)
第2章 米国の対中国政策――関与・支援から競争・分離へ(佐橋亮)
第3章 米国の変質と対中政策の転換――強硬論を後押しする民意(小竹洋之)
第4章 半導体にみる中国の光と影――供給網が示すハイテク強国への難路(山田周平)
第5章 経済相互依存は米中対立を抑止できないか(関山健)
第6章 米中のサイバー空間の覇権争い――サプライチェーン・リスクと海底ケーブル(土屋大洋)
第7章 揺れる欧州の対中関係――実利優先から新たな距離感模索へ(刀祢館久雄)
第8章 米中「冷戦」下の日本のルール形成戦略――米政策への対応と対中アプローチ(國分俊史)
終 章 日本に求められる「賢い投資」と関与――技術革新とルール形成外交の推進(伊集院敦)

バックナンバー