JCER 中国・アジアウォッチ統計で見る中国経済(5月)輸出、依然として高い伸び PMIに明るさ――新車販売好調 消費、投資は減速続く
概要![]() 1.固定資産投資と不動産開発投資 :インフラ投資が急減速 2.輸出入 :輸出、依然として高い伸び12.6%増 3.工業生産 :製造業が低調で盛り上がり欠く動き 4.PMI :景況感が再び改善、明るい輸出見通し 5.社会消費品小売総額 :急ブレーキ、8.5%に低下〜休日数が影響? 6.消費者・卸売物価指数 :PPIの伸び、2カ月連続で上向きに 7.外貨準備高 :増加基調が一転、減少続く 8.新車販売台数 :高い伸び率を維持、セダンが好調 ☆トピックス :4〜6月の実質成長率は6.7%〜国家情報センターが予測 ☆主要経済統計:バックデータ 関連リポート・統計で見る中国経済(18年4月)「輸出が再び拡大、工業生産も回復――投資の減速が顕著に、消費も振るわず」
△このページのトップへ
・「中国経済、安定続く〜中小企業は厳しい環境」――中国・著名エコノミストに聞く ※その他、最近公表の中国・アジア研究リポートやバックナンバーはこちら ※中国・アジア研究、アジア予測、コラムなどの一覧はこちらから |