日本経済研究センター経済予測班では、経済予測・分析の中で見えたトピックスに焦点を絞ったリポート、「経済百葉箱」を創刊します。経済はしばしば気象にたとえられますが、「百葉箱」はご存知のように、気温や湿度を正確に測定するための箱であり、「観測」の原点となる存在です。本リポートは随時掲載します。
▼ポイント▼・最近の商品価格の上昇は明らかに金融要因によると説明できる・それをけん引しているのがインデックス商品の存在であり、小麦をはじめ穀物市場は不安定になりやすい・商品価格の高騰は続く可能性が高いが、規制強化を求める動きもみられる.