北朝鮮が4度目の核実験を強行して3カ月が経ち、国際社会の圧力が強まっている。鉱物資源の禁輸などかつてない強力な制裁により、北朝鮮の外貨獲得ビジネスは相当な打撃を受けている模様だ。しかし、北朝鮮は抜け道を探して様々な取り組みを進めており、北朝鮮の外貨獲得をめぐる攻防は世界各地で激しさを増している。北朝鮮の後ろ盾で、最大の貿易相手国である中国の対応が鍵を握る構図に変わりはない。
※旧サイト(~2018.8月)の中国・アジア研究、アジア予測、コラムなどの一覧はこちらから
キーワード
バックナンバー
- 2023/03/28
-
東アジアのリスクと経済安保
- 2023/03/27
-
成長の限界に挑む中国~習近平・長期政権の課題
- 2023/03/22
-
マレーシア経済、高成長の22年から減速へ
- 2023/03/15
-
インドネシア経済、23年は消費が下支え
- 2023/03/10
-
シンガポール、米中対立で長期見通しに暗雲