フィノベイシア」(「フィンテックin香港(上)」参照 )のようなフィンテック関連の交流イベントが香港で企画された背景には、スタートアップ企業を育てる生態系(エコシステム)が同地に形成されてきていることがある。政府系のインキュベーション(ベンチャー企業育成)施設にはフィンテック企業が集積し、スタートアップ企業向けに短期集中経営指導プログラム「アクセラレーター」を実施する動きも相次ぐ。前者の例として政府系「サイバーポート(数碼港)」、後者の例として民間のネスト社を訪ねた。
◆関連レポート◆
フィンテック in 香港
・【上】交流イベントに世界から500人超集結-中国企業が先導するサービス革新
バックナンバー
- 2022/05/19
-
ウクライナ戦争、防衛系スタートアップ投資加速
- 2022/04/27
-
中国で浮上する新卒の就職難 社会問題に
- 2022/03/30
-
インド3都市、タイガーなど米系VCが中核に
- 2022/03/25
-
習近平「一強」体制の行方~中国の課題と展望
- 2022/03/22
-
東アジアリスクと日中関係