概要
- 輸出入 :輸出は再びプラスに
- PMI :2カ月連続で50下回る
- 消費者・卸売物価指数 :PPIの上昇幅、0.1%にまで縮小
- 新車販売台数 :5カ月連続の2ケタ減
- 外貨準備高 :4カ月連続で増加
- 新築住宅価格動向 :全体的に落ち着いた動き
- 中国人訪日客 :1月は伸び率回復、6カ月ぶりに2ケタ増
- 台湾の実質経済成長率 :成長減速、18年は2.6%
☆トピックス :春節消費~国内は伸び悩み、海外旅行熱は変わらず
2019年の主要統計発表日程
☆主要経済統計 :バックデータ
※旧サイト(~2018.8月)の中国・アジア研究、アジア予測、コラムなどの一覧はこちらから
キーワード
バックナンバー
- 2023/05/16
-
昨年の反動、消費が大幅増に
- 2023/04/18
-
1~3月成長率は4.5% 予想上回る伸びに
- 2023/03/16
-
ポスト・コロナの経済回復、ばらつき目立つ
- 2023/02/13
-
景況感、4カ月ぶりに改善
- 2023/01/17
-
22年成長率は3.0% 政府目標に遠く及ばず