概要
- 固定資産投資と不動産開発投資 :公共投資拡大策の効果、徐々に
- 輸出入 :輸出にブレーキ、対米摩擦が響く
- 工業生産 :3年ぶりの低水準に落ち込む
- PMI :新規受注が回復~全体は49.2に低下
- 社会消費品小売総額 :消費伸び悩み、8.2%増
- 消費者・卸売物価指数 :需要不足映しPPI上昇率鈍く
- 新車販売台数 :8カ月連続で前年実績下回る
- 香港の実質経済成長率 :18年は急激な減速に
☆トピックス :高速鉄道は「灰色のサイ」?~むやみな建設に警鐘
☆主要経済統計:バックデータ
※旧サイト(~2018.8月)の中国・アジア研究、アジア予測、コラムなどの一覧はこちらから
キーワード
バックナンバー
- 2023/11/15
-
景気回復、一進一退 景況感が再び悪化
- 2023/10/18
-
7~9月成長率は4.9%、消費回復が寄与
- 2023/09/15
-
住宅価格の下落止まらず、輸出のマイナス続く
- 2023/08/15
-
景気減速、鮮明に 輸出・消費・投資とも振るわず
- 2023/07/18
-
4~6月成長率は6.3%にとどまる