一覧へ戻る
データサイエンス研究 リサーチペーパー

コロナ禍でも拡大続くギグワーク市場

―「地方から都市へ」の業務委託に勢い―

真鍋和也(日本経済新聞社)
   
監修:渡辺 安虎
  特任研究員/東京大学教授
田原 健吾
  データサイエンス研究室長兼主任研究員

2021/08/29

<要旨>
 新型コロナウイルス禍で日本の失業者は増え、求人倍率は低下した一方で、インターネット上でシステム開発やウェブページのデザインなどの業務を受発注する「ギグワーク」の市場は成長を続けている。日本最大級の仲介サービスのデータを分析すると、2020年の契約件数は固定報酬型の業務で前年比2割近く増えた。
 興味深いのが地理的な動向である。20年以降の新規登録者数を人口比でみると、発注側は地方、受注側は都市部が多い。地方部の人材不足を都市部が補う構図だ。業務の受発注でも地方からの仕事を都市のワーカーが受注する案件の伸びが目立つ。
 契約案件は19年以降、短期化する傾向で、受発注双方にとって「参入」ハードルの低い案件が増えている。あわせて単価も下がっているが、契約期間あたりの報酬で見ると、職種構成の変化を考慮しても足元でやや上昇基調にある。

ギグワーク契約件数

※2021年8月29日付の日本経済新聞朝刊3面で本レポートの内容が紹介されました。

バックナンバー

2023/03/22

労働者の転職要因の分析

遠藤優太、河原木翔太、北尾哲也、熊澤知喜、日比規雄 / 監修:渡辺 安虎 田原 健吾

2023/03/17

2022年度 自社データ・オープンデータを用いた分析の概要

阿久津燎平、伊東千輝、河内隆宏、齋藤康生、鈴木沙織、藤井愛子 / 監修:渡辺 安虎 田原 健吾

2022/03/24

2021年度 自社データ・オープンデータを用いた分析の概要

泉谷諒、岩橋淳樹、齋藤哲、坂井遼太郎、田中大貴 / 監修:渡辺 安虎 田原 健吾

2022/03/22

銀行口座データで見るコロナ禍でのキャッシュレス決済

小花利輝、鈴木沙織、手塚昂嗣、細谷香穂 / 監修:渡辺 安虎 田原 健吾

2021/09/05

コロナ後に進む引っ越し「ローカル化」

真鍋和也(日本経済新聞社) / 監修:渡辺 安虎 田原 健吾