
山田 剛
やまだ・ごう
主任研究員
専門:インド・南アジア政治・経済
インド、パキスタン、バングラデシュなど南アジアの政治、経済、ビジネスおよびイスラム世界の動向分析
略歴
1963年生まれ
1988年 早稲田大学政治経済学部卒業 日本経済新聞社入社
1991年~1997年 国際部記者として崩壊前夜の旧ソ連や、湾岸戦争後の中東情勢などをレポート。
その後商品部にて原油相場取材に取り組む一方、日本のコメ農家や流通業者など農業の現場を歩く
1997年~2001年 日経バーレーン支局長兼テヘラン支局長-原油価格低迷に直面するサウジアラビアなど湾岸アラブ諸国や改革に取り組むイラン、サダム・フセイン政権下のイラク、クルド・ゲリラが跋扈するトルコなどを取材
2001年~2004年 再び国際部記者として対テロ戦争に揺れる南アジアや自衛隊のイラク・サマワ人道支援などを現地取材
2004年~2008年 日経ニューデリー支局長-インド、パキスタン、バングラデシュ、ネパール、スリランカの政治・経済などを取材
2008年~2013年 日本経済研究センターに出向、インド・南アジア政治・経済の研究に従事
2013年~2017年 日経の英文メディア「NIKKEI ASIAN REVIEW」副編集長として創刊メンバーに参加
2016年~ 日経編集企画センター・シニアエディターとの兼務で日本経済研究センターに復帰
2009年~ 明治大学国際日本学部非常勤講師(インド経済論)
2009年~ 財務総合政策研究所インドワークショップ メンバー
2017年~ BSジャパン「日経プラス10」キャスター
レポート
- 2018/12/25
-
ASEAN5、減速傾向が一段と鮮明に
- 2018/10/09
-
ASEAN5、18年成長率を下方修正
- 2018/07/09
-
「保護主義」「金融市場の混乱」に強い懸念
- 2018/04/09
-
好調アジア経済に「トランプ・リスク」の影
講演活動
2015年2月 JETRO埼玉Forum
〃 Abeamコンサルティング 「アジアビジネスの現状」
2015年6月 神戸大学大学院 「アジア連続講座」
〃 9月 大日本印刷 社員向け研修「アジアのビジネス環境」
2017年11月 長崎県立大学 日経リレー講座「アジア経済の今」
2018年3月 名古屋大学大学院「フロンティア宇宙開拓リーダー養成プログラム 出張講義~「インド宇宙開発の将来」
〃 (一財)貿易研修センター アジア研究会講演「インド・モディノミクスを採点する」
2016年~ テレビ東京「未来世紀ジパング」にて、「インド経済」や「一帯一路」などについてコメント
〃 BSジャパン「日経プラス10」フカヨミプラスのコーナーでインドの経済改革やロヒンギャ問題などを解説
著書・論文
2007年 日経ビジネス人文庫「インド~目醒めた経済大国」(共著)
2008年 日経ビジネス人文庫「イスラム―繁栄の弧のゆくえ」(共著)
2012年 「知識ゼロからのインド経済入門」(幻冬舎)
2017年 (一財)運輸調査局「運輸と経済8月号」特集 寄稿「深化・多様化する日本企業のインドビジネスと日印経済協力」
2018年 日本自動車工業会広報誌JAMAGAZINE 7月号寄稿「EVを巡るインドのジレンマ」