一覧へ戻る

小林 辰男

こばやし・たつお

政策研究室長兼主任研究員

専門:経済予測

エネルギー・環境政策、ICT普及の経済影響分析

略歴

1989年 早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了
1989年 日本経済新聞社入社、編集局科学技術部
1996年 ボストン大学経営学修士
1996年 日本経済研究センター研究員、短期・中期予測班総括
1997年 日本経済新聞社産業部へ、経済部、科学技術部記者を経て
2008年 日本経済研究センター主任研究員
2014年から現職

著書・論文

・「会社解体新書」日本経済新聞社、1992年(共著)
・「始動!ネットビジネス」日本経済新聞社、1999年(共著)
・「ベーシック環境問題入門」日本経済新聞社、2006年(共著)
・「人口回復」日本経済新聞出版社、2014年8月(共著))
・「2060デジタル資本主義」日本経済新聞出版社、2019年12月(共著)
・「カーボンニュートラルの経済学」日経BP、2021年11月(共著)


報告書など