Google検索
新着レポート
新着研究報告
新着政策提言
近日開催のセミナー
新着政策ブログ
新着コラム
日本語
English
政策提言
2018.08.25|ICT, AI, IoT
日本の経済成長と先端的な情報通信技術(ICT)投資・活用の関係を分析すると、ICT戦略のまずさが浮き彫りになった。金融や宿泊・飲食など非製造業でICTに投資すればするほど労働生産性は低下する業種も見受けられた。また同投資の効果が高い自動車は、生産の海外移転が進み、国内の生産性向上に寄与しにくい構造にある。AIやIoT投資を収益に結びつけている上場企業も1割程度にとどまる恐れがある。既存システムや...
2018.08.23|ICT
日本は第4次産業革命時代の中核であるICT(情報通信技術)産業が、インターネット時代への対応が遅れ、ハード、ソフトとも生き残りが厳しい。しかし自動車や機械、素材などの製造業は高度人材やICTを活用し、同時に生産性の伸びも一定程度維持している。非製造業でも小売などでICTによる生産性向上への取り組みがみられる。製造業を中心にICT産業以外がビジネスをICT化することが、競争力維持のカギになる。また...