一覧へ戻る
市販の書籍

使える!経済学 データ駆動社会で始まった大変革

日本経済研究センター 編

2022年07月19日発行

2,200円(税込)

240ページ
出版社:日経BP・日本経済新聞出版
ISBNコード:9784296113736

 本書は当センターのセミナーシリーズで、経済学のビジネス活用や社会実装の第一線で活躍されている8人の経済学者にご講演いただいた内容をまとめたものです。とくにミクロデータを用いた実証分析とマーケットデザインという2つの分野を中心に、経済学がビジネス・社会課題の解決に応用される機会が広がっており、その具体例や背景について語っていただきました。
 経済学が社会やビジネスにどう実装され、役立っているのか。皆様に活用していただくきっかけとなれば幸いです。

目次
第1章 急伸する経済学のビジネス活用  坂井豊貴・慶應義塾大学教授
第2章 ビジネス課題を経済学で解決する  渡辺安虎・東京大学教授
第3章 ⅮX2.0  成田悠輔・イェール大学助教授
第4章 経済分析を感染症対策と経済活動の両立に活かす  仲田泰祐・東京大学准教授
第5章 マーケットデザインで考えるスマートコントラクトの未来  野田俊也・東京大学講師
第6章 経済学をマーケティングに活かす  上武康亮・イェール大学准教授
第7章 マーケットデザインが組織を変える  小島武仁・東京大学教授
第8章 景気変動と健康  井深陽子・慶應義塾大学教授

バックナンバー