2022年度研究生による経済百葉箱を随時公表いたします。
2023年3月23日
第164号『石油危機時より鈍い製造業の価格転嫁』
(研究生:遠藤 優太、齋藤 康生)を公開しました。
2023年3月24日
第165号『拡大・長期化した原油高と円安のCPIへのインパクト』
(研究生:菊池 祥平)を公開しました。
2023年3月27日
第166号『半導体市場の不調、24年までずれ込む恐れ』
(研究生:熊澤 知喜)を公開しました。
第167号『耐久財消費、供給制約で1.5兆円下押し』
(研究生:河原木 翔太)を公開しました。
2023年3月28日
第168号『強気の設備投資計画、土地の増加が下支え』
(研究生:山城 直樹)を公開しました。
バックナンバー
- 2023/03/23
-
経済百葉箱<2022年度>
- 2022/07/11
-
経済百葉箱 番外編<2022年度>―景気の断面・国内編―
- 2022/07/07
-
経済百葉箱 番外編<2022年度>―景気の断面・海外編―
- 2022/03/28
-
給付金は22年度に民間消費を約1.2兆円押し上げ
- 2022/03/25
-
設備投資、企業物価高によって増勢鈍化へ