2019.08.16|AI, 中国, IoT, フィンテック, スタートアップ, 香港, U. S., イノベーション
香港のテックイベント「ライズ」では昨年から、ベンチャーキャピタリストの楊佩珊(イーディス・ヤン)氏と香港英字紙「サウス・チャイナモーニング・ポスト」及びその中国テック報道部門「アバカス」が共同作成した「中国インターネットレポート」を公表している 。楊氏は米500スタートアップスのパートナーで、ブロックチェーン投資専門のプルーフ・オブ・キャピタルのマネージング・パートナーも兼務し、投資家の視点から...
2018.08.25|ICT, AI, IoT
日本の経済成長と先端的な情報通信技術(ICT)投資・活用の関係を分析すると、ICT戦略のまずさが浮き彫りになった。金融や宿泊・飲食など非製造業でICTに投資すればするほど労働生産性は低下する業種も見受けられた。また同投資の効果が高い自動車は、生産の海外移転が進み、国内の生産性向上に寄与しにくい構造にある。AIやIoT投資を収益に結びつけている上場企業も1割程度にとどまる恐れがある。既存システムや...
2017.09.07|IoT, タイ, イノベーション
軍事政権下のタイがデジタル経済の進展への対応を急いでいる。国営通信会社CATテレコムを通じてデジタル関連企業の集積拠点「デジタル・パーク」を南東部に建設する構想を打ち出した。デジタル経済を先導する外資系企業を誘致し、タイでもイノベーションを生み出そうという発想だ。このほど投資の呼び水となるタイ側の施設として「IoT研究所」の設置の方針を打ち出した。デジタル政策を統合的に進める「デジタル経済社会省...