日本経済研究センター経済予測班では、経済予測・分析の中で見えたトピックスに焦点を絞ったリポート、「経済百葉箱」を創刊します。経済はしばしば気象にたとえられますが、「百葉箱」はご存知のように、気温や湿度を正確に測定するための箱であり、「観測」の原点となる存在です。本リポートは随時掲載します。
▼ポイント▼・所得環境や将来不安の差などに起因し、シニア世代と現役世代で消費行動にギャップ・シニア層は、エコ関連財への購買刺激策にも敏感に反応し、マクロの消費を下支え・@住宅リフォーム、A旅行、B親子消費・三世代消費、などの分野での需要喚起が有望.